著書紹介 |
|
信仰生活の基本は「祈り」の生活、 しっかりとした信仰生活の成長は豊かな祈りにあります。 祈りを始める適切な「祈りのモデル」と「祈りの手引き」の本です。 初心者・求道中の方々に適切な本です。 クリスチャンにも「祈り」を基本的に整理して 求道者に教えてあげられる本です。 「いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。 どんなことにも感謝しなさい。」 テサロニケの信徒への手紙5章16〜18節 |
【推薦の言葉】 「まるで『詩篇』を読んでいるかのような率直で誠実な祈りの言葉があります。 祈りの豊かさは、神様との交わりの豊かさです。 祈りたいなあと思っている人にお奨めです。」(北見神愛教会 牧師 日吉成人) 「感性豊かな著者の祈りを読みつつ、いつの間にか「自分の祈り」になっていました。 祈りはクリスチャンにとって霊的な呼吸ですが、この本は祈りの呼吸を回復させてくれます。(堺キリスト教会 牧師 玉川吉昭) 「どのように祈ればよいのか、今さら誰かに聞くのも恥ずかしいと、とまどい、悩んでいる方、 また自分の祈りを豊かにしたいと願っている方は多いと思います。 そんな方たちに具体的な祈りの数々と聖書の教えを分かりやすく著した素敵な本です。」(氷見キリスト教会 牧師 大引毅代史) |