阪神チャペルセンター
  礼拝メッセージ
 
2024年3月31日
第5聖日イースター礼拝 
「希望の朝」
ルカによる福音書24章1-12節

 イースターおめでとうございます。
イースターは、復活祭と言いますが、主イエスが全世界の罪の贖いのため十字架で死なれ、墓に葬られ、3日目に復活されたことを記念して、礼拝をささげます。
日曜日の朝、主イエスは復活されました。それ以後、主イエスを信じる者たちは、日曜日に集まり礼拝するようになりました。
2000年以上全世界で、日曜礼拝は守られてきました。それは主イエスの復活を信じる信仰の告白です。私たちも主の復活の証人なのです。
主イエスは金曜日に十字架に架り、命を捨てられました。
それは、全世界の罪を贖うためでした。
主イエスの十字架を見つめている人々の中に、ガリラヤから従ってきた婦人たちがいました。
主イエスは、公の生涯に入られると、ガリラヤで宣教をお始めになりました。
伝道を始められた時から、主イエスに従って来た婦人たちがいました。伝道の初めから、十字架の死に至るまで従って来た婦人たちです。
主イエスが十字架で息を引き取られたのは安息日が始まるころでした。
当時は日没から次の日が始まります。主イエスが息を引き取られたのは午後3時ですから、すぐに日没になってしまいます。安息日まで遺体をそのままにすることはできません。
アリマタヤのヨセフはすぐにピラトに主イエスの遺体の引き取りを申し出ました。安息日になる前に、急いで埋葬したかったのです。
ヨセフは主イエスを亜麻布で包み、まだ誰も葬られていない墓に納めました。
安息日が終わってから本格的に葬るつもりでした。
ガリラヤから従い続けて来た婦人たちは、墓の場所と埋葬を見届けて、家に帰って香料と香油を用意しました、
日曜日の朝早く、婦人たちは、用意した香料を持って墓に行きました。
墓の入り口は、大きな石でふさがれて、封印されているはずでした。
婦人たちの力で石を取り除くのは難しいでしょう。
しかし、墓に着くと、もう石は墓のわきに転がされていました。
婦人たちが墓の中に入ってみても、主イエスの御遺体は見当たらずに、途方に暮れ、戸惑っていました。
すると光り輝く衣をまとった二人の人がふいに現れました。
婦人たちは恐怖のあまり顔を地に伏せてしまいました。
二人は、「なぜ、生きておられる方を死者の中に探すのか。あの方は、ここにはおられない。復活なさったのだ。まだガリラヤにおられたころ、お話になったことを思い出しなさい。人の子は必ず、罪人の手に渡され、十字架につけられ、三日目に復活することになっている、と言われたではないか。」(ルカ24:5−7)と、語り掛けました。
そこで、婦人たちは主イエスのお言葉を思い出して、墓から帰り、11弟子たちに墓で起こったことを伝えました。
ルカは婦人たちの名前を記しています。マグダラのマリア、ヨハナ、ヤコブの母マリア、そして他の婦人たちでした。
マタイによる福音書には、ガリラヤからエルサレムへ上って来た婦人たちが大勢いたとあります。
婦人たちの報告を聞いた弟子たちの反応は鈍いものでした。
弟子たちは信じようとはせず、この報告をまったくばかげたことと相手にしませんでした。
しかしペトロは走って墓に行き、墓には亜麻布だけがあって、空であることを見て、驚き、不思議に思いながら家に帰りました。
婦人たちが墓へ行ったのは、主イエスに香油や香料を塗って葬るためでした。主イエスが復活されることを信じて墓へ行ったのではなく、死者を葬るためでした。
ガリラヤからいつも一緒におられて、様々な教えをされた主イエスは、もう死なれておられないという悲しみで、心はいっぱいでした。
せめて、丁寧に埋葬したいという思いだけがあったのです。
人はこの世に生を受けて、それぞれが精一杯生きていきます。心に希望を持ち、目標に向かって進んでいきます。
時には挫折しながらも、それでも一生懸命生きていきます。
しかし、行きつく所がどこなのか知っている人は少ないのです。
現実の問題として、人は生まれた時から死に向かって進んでいます。
何十年かをこの地上で過ごしますが、やがて死を迎えます。
死はすべての計画を終わらせ、誰でももうそれ以上、何もどうすることもできない状況であることを知っています。
主イエスは弟子たちに、十字架の死と復活をあらかじめ数度教えておられましたが、彼らは主イエスの死も復活も信じようとしませんでした。
ペトロは、主に向かい「主よ、とんでもないことです。そんなことがあってはなりません。」と言って、主イエスに「サタン、引き下がれ、あなたはわたしの邪魔をする者。神のことを思わず、人間のことを思っている。」(マタイ16:22,23)と叱責されています。
しかし、主イエスは二人の天使が言ったように,甦られました。
「なぜ、生きておられる方を死者の中に探すのだ。あの方は、ここにはおられない。復活なさったのだ。」(ルカ24:6)
生きている人は墓の中にはいません。生きている人を死者の中に探すことは無意味です。
人は罪の為に必ず死を迎えるようになりました。
エデンの園でアダムとエバは神に背きました。罪の為に、人は肉も霊も死ぬ者になりました。
神は人を愛され、人を死から救う道を開いて下さいました。
神の独り子が世に遣わされたのは、人の罪の身代わりとして十字架で命を捨てられて、人の罪を赦し、永遠の命を与えるためでした。
主イエスは命を捨てられ、三日目に復活されました。
この方を信じる者は、主イエスの復活の命、永遠の命をいただけるのです。主イエスの救いは信じる者すべてに与えられます。
罪と死の問題はだれも解決できません。
主イエスの墓に行った婦人たちも、弟子たちも主イエスが死んでしまったので、もうこれ以上伝道はできないと思っていました。
しかし、主は甦られ、弟子たちの許に来て下さいました。
絶望から希望へと変えられました。
死は決して終わりではなく、主イエスが甦られたように、信じる者は復活の命に生かされていることを信じる事が出来ました。
主イエスが弟子たちの許に来られた時、彼らは喜びに満たされました。
主は、彼らに平安を祈られ、息を吹きかけて、「あなたがたに平和があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす。・・・聖霊を受けなさい」(ヨハネ20:21、22)
このように言われて、弟子たちは主の召しを改めて受ける事が出来ました。
人間をとる漁師としての働きが続けられるのです。
主イエスは罪を赦し、永遠の命を与えるために世に来られ、福音を伝えられて、十字架で命を捨てて下さいました。
主イエスが復活されたように、やがて主を信じる者は復活の朝を迎えます。
私たちの信仰は復活の信仰です。
復活を信じ、望み、確信している者は主イエスの勝利を受けて生きる事が出来ます。
主イエスが罪と死に打ち勝たれたのは、私たちも既に新しい命によって信仰の勝利が与えられていることを確信させるためです。
主イエスは生きておられ、日々私たちをささえ、励まし、主の御心に用いてくださいます。
この世にある限り、恵みに満たされて、この素晴らしい主イエスと救いを語り続けましょう。
生きておられる救い主を賛美しつつ歩みましょう。


 ページのトップへ
  
2024年の礼拝メッセージ
  
他の年の礼拝メッセージへ


トップページへ